・関鉄キハ5020形
キハ5021
戸頭駅脇の桜とキハ5021
2019.4.13 稲戸井〜戸頭間(戸頭駅付近)にて撮影
 2019年、キハ5010形を一部改良して登場した単行ワンマン運転用の車両です。キハ5010形と同じ塗装に、筑波山をイメージしたシンボルマークの色が変更される程度のデザイン変更ではありますが、前面形状がキハ2100形から5010形まで続いてきたスタイルから、新潟トランシスの車両で最近10年くらい続いているヘッドライトが上部に配置されたスタイルに変更されたことが最大の特徴と言えます。
 室内もキハ5010形の特徴を受け継ぎ、赤いモケットのロングシートになっています。
 エンジンもキハ5010形に続くコマツの11Lエンジンを採用しています。キハ5000形や5010形に引き続き、変速1段・直結2段の全自動切替や、2速で自動切替となる排気ブレーキも採用されています。
 2019年(2018年度)に2両が投入され、旧型で旧塗装を復刻していたキハ313・314が代わりに廃車となりました。
 キハ5021走行音[knt52a1a.mp3/18.9MB]
 キハ5021の走行音です。営業運転開始から約1ヶ月後の録音でした。乗ってしまえばキハ5010形との差異は感じられません。
 録音は下妻→大宝→騰波ノ江→黒子→大田郷→下館間です。各区間で直結2段まで進んでいて、下妻の加速時は4ノッチからノッチオフしてポイントを通過、その後は4ノッチか5ノッチのどちらかで変速段を再加速し、直結1段は4ノッチだったと思われます。減速時は直結2段の排気ブレーキが始まってすぐに特大空噴かしから直結1段に切り替わります。大宝の加速はストレートですが3ノッチしか使っていないようで、直結2段まで進んで間もなくのノッチオフです。減速時は直結1段のみの排気ブレーキでした。騰波ノ江の加速は3ノッチからノッチオフしてポイントを通過し、再加速も3ノッチと思われます。直結2段に進んでもある程度の時間加速していました(ノッチ絞ってたからそれでも75km/hくらいか?)。減速時は直結1段のみの排気ブレーキでした。黒子の加速は4ノッチからノッチオフしてポイント通過後、4ノッチで変速段の加速、3ノッチで直結段の加速をしていたと思われます。80km/hくらいまで加速したものと思いますが、減速時は直結1段のみの排気ブレーキでした。大田郷の加速は4ノッチからノッチオフしてポイント通過後、おそらく5ノッチで変速段を加速し、直結1段も5ノッチで加速していたものと思います。直結2段に入ってすぐにノッチオフして、曲線制限か何かを通過後、直結2段からの再加速をしています。80km/h以上まで加速した後、減速は直結2段と直結1段の排気ブレーキの音を比較的ゆっくりと聞くことができます。
 キハ5021走行音[knt52a1b.mp3/12.3MB]
 同じくキハ5021の走行音です。
 録音は南石下→三妻→中妻→北水海道→水海道間です。南石下の加速はストレートに直結2段まで進みますが、3ノッチしか入れていないようにも感じられます。それでも80km/h以上まで加速していますが。減速は直結2段と直結1段の排気ブレーキの音がきれいに聞こえてきます。三妻の加速は4ノッチから2ノッチに落としてポイントを通過し、その後また4ノッチに上げているようです。直結1段は4ノッチかまたは5ノッチかもしれません(結構直結1段の加速時間が短いんですよね)。直結2段ではノッチを絞っているようですがしばらく加速しており、やはり80km/h以上出しているはずです。減速は直結2段と直結1段の排気ブレーキが効いています。中妻の加速は4ノッチから3ノッチ、2ノッチと絞ってポイントを通過し、その後は主に4ノッチで直結2段まで進んだものと思います。直結2段での加速時間は短く、減速時は直結2段の排気ブレーキは短時間になっています(それでもこの区間にしては長いですね)。北水海道の加速はほとんどフルノッチで直結2段に進んだものと思われます。直結2段に入ってからはノッチを絞ってしかも短時間しか加速していません。それでも減速時は直結2段の排気ブレーキから始まっていました。
・その他の写真
 キハ5021の単行で、「新元号 令和」のヘッドマークが装着されていた時期の撮影です。しかも取手方と下館方でデザインが違うという、コレクションには厳しい条件になっていました。こちらは取手方のデザインです。
 2019.5.1 守谷〜新守谷間(開拓踏切付近)にて撮影
 キハ5021の単行を後から写したものです。下館方の「新元号 令和」ヘッドマーク付で、幌付の側になります。LED式のテールライトの雰囲気もよく分かるかと思います。
 2019.5.1 守谷〜新守谷間(開拓踏切付近)にて撮影
 キハ5021の単行で、幌付のエンド(下館方)からの撮影です。
 2019.4.13 稲戸井〜戸頭間にて撮影
 キハ5021の室内です。キハ5010形と大差ない室内です。こちらの写真は下館方の車端部からの撮影です。
 2019.4.12 下館駅にて撮影
 キハ5021の室内で、取手方の車端部からの撮影です。手前に車椅子スペースや優先席(青いモケット)が見えます。
 2019.4.12 下館駅にて撮影
 キハ5021のエンジン付近の写真です。キハ5010形と同じくコマツ製エンジンで、足回りについては変更なしのはずであり、外観の差異も見当たりません。
 2019.5.5 水海道車両区付近にて撮影(公道上より)
 キハ5021の台車です。こちらも特にキハ5010形との差はないものと思います。だいぶ暗い場所での撮影のなのでノイズが…。
 2019.4.12 下館駅にて撮影

前のページに戻る