旧国鉄の車両

このページでは旧国鉄の車両のうち、直流電車の音が聞けます。
交流電車、気動車やJR車両等については以下のリンクをたどって下さい。
 旧国鉄の直流電車
 旧国鉄の交流・交直流電車
 旧国鉄の気動車・その他
 JR北海道の車両
 JR東日本の車両
 JR東海の車両
 JR西日本の車両
 JR四国の車両
 JR九州の車両
旧国鉄の直流電車
・クモハ12形
クモハ12052貫通形の前面
1996.3.13
鶴見線大川駅にて撮影
クモハ12052走行音[mc12052.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/259KB]
区間:鶴見線武蔵白石→大川
日時:1996年3月13日
クモハ12053走行音[mc12053.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/278KB]
区間:鶴見線大川→武蔵白石
日時:1996年2月4日

種類:抵抗制御(釣り掛け駆動)
基本仕様:MT15BorC形主電動機(100Kw)、歯数比2.52(25:63)

・101系
クモハ101-902
2000.8.26
JR東日本大井工場にて撮影(一般公開時)
クモハ101-188走行音[c101-188.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/270KB]
区間:南武線武蔵溝ノ口→武蔵新城
日時:1999年10月16日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS12形制御装置、MT46A形主電動機(100Kw)、歯数比5.60(15:84)

・103系
クハ103-617とクハ103-1008(たぶん(^^;)
1993.5.30
常磐線取手駅にて撮影
クモハ103-147(初期形モータ車)走行音[c103-147.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/328KB]
区間:常磐線我孫子→天王台
日時:2000年1月24日
モハ103-1057(初期形モータ車)走行音[103-1057.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/318KB]
区間:常磐線我孫子→天王台(清水さん提供)
日時:1999年4月25日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS20AorCorD形(1000番代はCS40形)制御装置、MT55形主電動機(110Kw)、歯数比6.07(15:91)

モハ103-404(後期形モータ車)走行音[103-404.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/363KB]
区間:武蔵野線船橋法典→市川大野
日時:2000年4月3日
モハ103-1002(後期形モータ車)走行音[103-1002.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/346KB]
区間:常磐線我孫子→天王台
日時:2000年4月7日
基本仕様:MT55A形主電動機、他は上記と同じ

15両編成通過音[103soto.ra/RealAudio3.0-ISDN Stereo/123KB]
場所:常磐線綾瀬駅
日時:2000年5月17日

・111系
クハ111-28以下4連
1998.3.2
予讃線多度津駅にて撮影
モハ111-4走行音[111-4.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/304KB]
区間:予讃線讃岐府中→国分<M.Hayashiさん提供>
日時:1999年1月4日
種類:抵抗制御(カルダン駆動)
基本仕様:CS12A形制御装置、MT46A形主電動機(100Kw)、歯数比4.82(17:82)

・113系
クハ111-5091以下10連
1999.9.7
東海道本線山崎〜高槻間にて撮影
モハ113-2035走行音[113-2035.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/282KB]
区間:中央本線千種→大曽根
日時:2000年4月2日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS12D〜G形制御装置、MT54(orMT54BorD)形主電動機(120Kw)、歯数比4.82(17:82)

・115系
クモハ115-1515以下3連
1999.9.8
岡山駅にて撮影
クモハ115-313走行音[c115-313.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/299KB]
区間:中央本線山梨市→東山梨
日時:1999年3月12日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS15(orCS15A〜C,E,F)形制御装置、MT54(orMT54BorD)形主電動機(120Kw)、歯数比4.82(17:82)

・クモハ123形
三扉化改造車クモハ123-601+602
2000.3.29
東海道本線沼津駅にて撮影
クモハ123-601走行音[c123-601.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/420KB]
区間:東海道本線東田子の浦→吉原
日時:2000年3月29日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS50形制御装置、MT46A形主電動機(100Kw)、歯数比5.60(15:84)

・165系
クモハ165-115以下8連
2000.4.2
東海道本線名古屋駅にて撮影
クモハ165-46走行音[c165-46.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/301KB]
区間:東海道本線三河三谷→蒲郡
日時:2000年4月2日
クモハ165-130走行音[c165-130.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/547KB]
区間:東北本線宝積寺→氏家(フェアーウェイ)
日時:1999年10月10日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS15A〜E形制御装置、MT54(orMT54B)形主電動機(120Kw)、歯数比4.21(19:80)

・167系
クハ167-3以下4連+クハ167-5以下4連
2000.6.10
常磐線取手駅にて撮影
モハ167-4走行音[167-4.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/490KB]
区間:常磐線我孫子→柏
日時:1998年11月23日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS15B形制御装置、MT54形主電動機(120Kw)、歯数比4.21(19:80)

・169系
「ホリデー快速ときわ鎌倉号」でクハ167-7以下4連を従えるクモハ169-19以下3連
1999.10.2
常磐線我孫子駅にて撮影
クモハ169-16走行音[c169-16a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/333KB]
区間:篠ノ井線村井→広丘
日時:1999年2月25日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS15D形制御装置、MT54B形主電動機(120Kw)、歯数比4.21(19:80)

・183系
「しおさい」のクハ183-33以下8連
1999.1.4
総武本線錦糸町駅にて撮影
モハ182-1043走行音[182-1043.ra/RealAudio5.0-12kbps Music/339KB]
区間:中央本線岡谷→下諏訪(あずさ54号)
日時:1999年2月25日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS15H形制御装置、MT54BorD形主電動機(120Kw)、歯数比3.50(22:77)

・201系
クハ201-48以下10連
2000.9.9
中央本線三鷹駅にて撮影
モハ201-902(試作車)走行音[201-902.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/168KB]
区間:総武緩行線浅草橋→両国
日時:1999年1月4日
モハ201-34(量産初期車)走行音[201-34.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/230KB]
区間:中央本線武蔵境→東小金井
日時:1998年12月18日
モハ201-102(量産中期車)走行音[201-102.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/232KB]
区間:中央緩行線西荻窪→荻窪
日時:1999年2月19日
モハ201-285(「軽装車」)走行音[201-285.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/241KB]
区間:中央緩行線荻窪→西荻窪
日時:1999年2月19日

種類:電機子チョッパ制御(CH1系チョッパ装置)、中空軸平行カルダン駆動
基本仕様:CS53系制御装置、MT60形主電動機(150Kw)、歯数比5.60(15:84)

・203系
クハ203-1以下10連
2000.2.28
常磐線我孫子駅にて撮影
モハ203-24(0番代)走行音[203-24.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/225KB]
区間:常磐緩行線馬橋→新松戸
日時:1998年2月2日
モハ203-118(100番代)走行音[203-118.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/189KB]
区間:常磐緩行線新松戸→北小金
日時:1999年4月29日

種類:電機子チョッパ制御(CH1Aチョッパ装置)
基本仕様:CS53A形制御装置、MT60A形主電動機(150Kw)、歯数比6.07(14:85)

・205系
クハ204-1以下11連
2002.6.9
山手線御徒町駅にて撮影
モハ205-24(外扇形)走行音[205-24a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/592KB]
区間:山手線品川→田町 New!
日時:2002年3月9日
車両:モハ205-24(点検蓋あり)
モハ205-105(外扇形)走行音[205-105a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/827KB]
区間:東海道本線摂津富田→茨木 New!
日時:2001年12月31日
車両:モハ205-105(点検蓋あり)
モハ205-151(外扇形)走行音[205-151a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/608KB]
区間:山手線品川→田町 New!
日時:2003年1月25日
車両:モハ205-151(点検蓋あり)
モハ205-300(外扇形)走行音[205-300a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/478KB]
区間:京葉線稲毛海岸→検見川浜
日時:2000年1月1日
車両:モハ205-300(点検蓋なし)
モハ205-92(外扇形/異音車)走行音[205-92a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/411KB]
区間:山手線神田→東京
日時:2000年5月9日
車両:モハ205-92(点検蓋あり)

モハ205-240(内扇形)走行音[205-240a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/422KB]
区間:埼京線北戸田→戸田
日時:2000年1月1日
車両:モハ205-240(点検蓋あり)
モハ205-347(内扇形)走行音[205-347a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/648KB]
区間:東京臨海高速鉄道りんかい線東雲→新木場 New!
日時:2003年2月8日
車両:モハ205-347(点検蓋なし)
モハ205-4(内扇形/高速域低音)走行音[205-4a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/1.06MB]
区間:京葉線海浜幕張→南船橋 New!
日時:2009年2月7日
車両:モハ205-4(点検蓋あり)
モハ205-64(内扇形/異音車)走行音[205-64a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/435KB]
区間:南武線中野島→稲田堤 New!
日時:2009年2月8日
車両:モハ205-64(点検蓋あり)
モハ205-64(内扇形/異音車)走行音[205-64b.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/496KB]
区間:南武線矢野口→稲田堤 New!
日時:2009年2月8日
車両:モハ205-64(点検蓋あり)
モハ205-64(内扇形/異音車/空転)走行音[205-64c.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/566KB]
区間:南武線武蔵新城→武蔵溝ノ口 New!
日時:2009年1月30日
車両:モハ205-64(点検蓋あり)
種類:界磁添加励磁制御
基本仕様:CS57形制御装置、MT61形主電動機(120Kw)、歯数比6.07(14:85)

モハ205-5001(VVVF改造車)走行音[205-5ka.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/665KB]
区間:武蔵野線船橋法典→市川大野 New!
日時:2002年11月30日
車両:モハ205-5001(点検蓋あり)
モハ205-5015(VVVF改造車)走行音[205-5kb.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/548KB]
区間:武蔵野線北府中→西国分寺 New!
日時:2006年3月8日
車両:モハ205-5015(点検蓋あり)
モハ205-5047(VVVF改造車)走行音[205-5kc.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/722KB]
区間:武蔵野線北朝霞→新座 New!
日時:2005年11月16日
車両:モハ205-5047(点検蓋あり)
種類:VVVFインバータ制御(東洋電機IGBT、1C4M×2群)
基本仕様:SC71形制御装置、MT74形主電動機(120Kw)、歯数比6.07(14:85)

・207系900番代
クハ207-901以下10連
2000.2.17
常磐線北柏駅にて撮影
モハ207-901(東芝)走行音[207-9sa.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/252KB]
区間:常磐緩行線北松戸→松戸
日時:2000年2月2日
モハ206-901(三菱)走行音[207-9ma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/215KB]
区間:常磐緩行線新松戸→馬橋
日時:2000年2月5日
モハ207-902(富士電機)走行音[207-9fa.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/206KB]
区間:営団地下鉄千代田線根津→湯島
日時:1998年4月8日
モハ206-902(日立)走行音[RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/200KB]
区間:常磐緩行線新松戸→北小金
日時:2000年2月5日
モハ207-903(東芝)走行音[RealAudio3.0-28.8 Mono,full response/188KB]
区間:営団地下鉄千代田線明治神宮前→表参道
日時:1997年12月13日
モハ206-903(東洋電機)走行音(5M5T)[207-9ta.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/211KB]
区間:常磐緩行線新松戸→馬橋
日時:1999年4月6日
モハ206-903空転音[207-9tb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/96.0KB]
区間:常磐緩行線北柏→柏(加速のみ)
日時:19997年12月18日

種類:VVVFインバータ制御(日立系GTO第1世代後期形、1C4M)
基本仕様:HS58形制御装置、SC20形インバータ装置、MT63形主電動機(150Kw)、歯数比7.07(14:99)

・211系
クハ210-5以下15連)
2005.9.18
東海道本線新子安駅にて撮影
モハ211-5(外扇形)走行音[211-5a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/862KB]
区間:東海道本線東田子の浦→吉原 Up!
日時:2000年1月12日
車両:モハ211-5(点検蓋あり)
クモハ211-3031(外扇形)走行音[211-5a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/849KB]
区間:東北本線野木→間々田 New!
日時:2008年1月13日
車両:クモハ211-3031(点検蓋あり)
モハ211-2021(外扇形)走行音[211-2021.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/835KB]
区間:東海道本線辻堂→藤沢 New!
日時:2008年1月16日
車両:モハ211-3021(点検蓋なし)

クモハ211-3037(内扇形)走行音[211-3037.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/995KB]
区間:東北本線古河→野木 New!
日時:2008年1月13日
車両:クモハ211-3037(点検蓋あり)
モハ211-2024(内扇形)走行音[211-2024.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/820KB]
区間:東北本線古河→野木 Up!
日時:2007年12月24日
車両:モハ211-2024(点検蓋なし)
クモハ211-3001(内扇形/異音車)走行音[211-3001.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/903KB]
区間:東北本線野木→間々田 New!
日時:2008年1月13日
車両:クモハ211-3001(点検蓋あり)

クモハ211-2(東海仕様内扇形)走行音[c211-2.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/949KB]
区間:東海道本線木曽川→尾張一宮 New!
日時:2001年1月6日
車両:クモハ211-2(点検蓋あり)
クモハ211-5041(東海仕様内扇形)走行音[211-5041.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/663KB]
区間:東海道本線三河大塚→愛知御津 New!
日時:2002年3月2日
車両:クモハ211-5041(点検蓋なし)
種類:界磁添加励磁制御
基本仕様:CS57A形制御装置、MT61形主電動機(120Kw)、歯数比5.19(16:83)

・301系
クハ301-7以下10連
2000.9.9
中央本線三鷹駅にて撮影
モハ301-22走行音[301-22.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/212KB]
区間:総武緩行線荻窪→阿佐ヶ谷
日時:2000年2月4日
種類:抵抗制御(中空軸平行カルダン駆動)
基本仕様:CS20B形制御装置、MT55形主電動機(110Kw)、歯数比5.19(16:83)

[一番上に戻る]
走行音のページインデックスに戻る
[旧国鉄直流電車] [旧国鉄交直流電車] [旧国鉄気動車他] [JR北海道] [JR東日本] [JR東海]
[JR西日本] [JR四国] [JR九州] [北海道の私鉄] [東北/南東北] [関東/茨城県内]
[関東/関鉄] [関東/東武] [関東/つくばExp] [関東/京成] [関東/北総・都営] [関東/東京メトロ]
[関東/臨海地区] [関東/京王] [関東/東急・横浜高速] [関東/京急] [関東/横浜市交] [首都圏の私鉄その1]
[首都圏の私鉄その2] [中部/名鉄] [中部/名古屋市交] [中部/名古屋近郊] [中部/立山黒部] [中部/新潟地区]
[関西/京阪・京都市交] [関西/近鉄] [関西/阪急] [関西/大阪市交・OTS] [関西/南海・泉北]
[関西/阪神・山陽] [関西/神戸市交・北神] [中四国/土佐くろしお] [九州/西鉄] [九州/福岡市交]
[初期のVVVF車] [GTO後期のVVVF車] [IGBT使用のVVVF車] [釣掛け車、気動車]

Written by 竜ヶ崎機関区(メール送信)
禁無断転載