|
芝山鉄道開業時に京成から貸し出された、3618以下8連です。なぜかこの編成が来ると何らかの対向車に邪魔されてしまいまして、これが一番マシな写真でした。それにしても、かぶっているのが3400形というのがまた…、だから余計嫌いになるんです。3400は。
2004.1.16 八千代台駅にて撮影
|
|
3687から3688にかけての車内の様子です。1段下降窓とはなったものの、京成カラーがよく残っています。
2003.2.23 京成酒々井〜宗吾参道間走行中に撮影
|
|
モハ3627の台車です。M車とT車で多少の違いはあるものの、全車同系統の台車を装備しています。
2003.2.1 八千代台駅にて撮影
|
|
こちらはVVVF化された3661以下6連です。成田側から3661-3628+3601-3608+3621-3668の順に組成されています。
2004.2.21 江戸川駅にて撮影(MK氏提供)
|
|
上と同じ編成の反対側、3668が先頭となっていますが、これは東急車輌まで、3000形1次車を迎えに行く回送列車で、中間の付随車2両を外したオールMの4両編成です。実は、99年2月のVVVF改造時はこの4両編成での運用でした。
2003.2.26 京浜急行線屏風ヶ浦駅にて撮影(MK氏提供)
|
|
3668編成の中間車、3601から3668方向の室内の様子です。特に普通の3600形と相違点はないと思います。
2004.1.17 京成臼井駅にて撮影
|
|
たぶん3668のVVVF装置だと思います(3661の走行写真撮影直後ですから…)。形状は3700形のものと同じです。
2004.2.21 江戸川駅にて撮影(MK氏提供)
|