|
こちらはJR東日本国府津電車区に所属し、東海道本線東京口を中心に活躍する車両の姿です。この時の車号を正確に記録してはいませんが、たぶんクハ111-550以下11連だと思われます。今では見られなくなってしまった元特急車のグリーン車も組み込まれているのが分かります。
1993.5.30 東海道本線品川駅にて撮影
|
|
こちらは1999年12月の改正で引退した総武快速・横須賀線用の113系です。横須賀色と呼ばれる塗装ですが由来となった横須賀線からは消滅してしまう結果となってしまいました。ただし、この塗装の113系はまだ幕張電車区に在籍し、房総各線で主力として活躍し続けています。
写真の編成の車号はクハ111-1036以下11連とクハ111-1063以下4連の合計15連です。
1999.1.4 総武本線錦糸町駅にて撮影
|
|
こちらは1978年以降に新製されたボックスシート部のシートピッチを拡大した2000番代車で組成された編成で、クハ111-2030以下6連です。JR東海に所属する113系はJRマークも小さなものが貼られているだけであるうえ、床下は国鉄の標準とは異なるグレー塗装とされていて、他のJR各社に引き継がれた車両と比べるとかなり違った印象を受ける車両となっています。
2000.4.2 名古屋駅にて撮影
|
|
こちらも2000番代の車両ではありますが、最高速度110km/h対応の改造に伴い7000番代となった車両で、塗装も阪和線快速色と呼ばれるものです。国鉄時代から存在したこの塗装も、最近では東海道線系統からの湘南色での転属車もあるようで、今後どうなることか、注目すべきものかもしれません。また、同じような塗り分けで、赤い帯を入れた関西線快速色というものもあったのですが、こちらは既に過去のもののようです。
車号はクハ111-7036以下4連です。
1999.9.7 阪和線浅香駅にて撮影
|
|
こちらはJR西日本で最近始まった転換クロスシート化などの大規模な更新工事を受けた車両の組み込まれた編成で、クハ111-7705以下4連です。先頭車については7700番代ということで、元は湖西線向けに半自動扉などの設備を備えたシートピッチ拡大車2700番代で、110km/h対応工事により7700番代化となったようです。中間車については5720番のユニットが組み込まれているようで、これらは湖西線用に投入された700番代車の110km/h対応車ということになります。いずれの車両も当初は取っ手付の半自動扉だったわけですが、中間2両のリニューアル車については押しボタンスイッチの設置工事が同時に行われているようです。
1999.9.8 京都駅にて撮影
|