|
「スーパーとかち」用のキハ261-1201以下8連です。写真は「スーパーとかち1号」〜「スーパーとかち4号」の折り返し時の撮影で、編成はキハ261-1201、キハ260-1201、1301、1305、1303、1302、1102、キロ261-1102と続いていました。
「スーパー宗谷」用車両と比べると、ステンレス製の外板のビード加工が省略されたことが最大の特徴と言えます。また、先頭車の更に前に増結することを考慮していないようで、幌の装備がなされていません。
2007.11.18 根室本線帯広駅にて撮影
|
|
キロ261-1102の室内です。「スーパーとかち」用のグリーン車で、帯広方先頭車が全室グリーン車になっていますが、「スーパー宗谷」用も半室になり、座席数が少ないだけで、座席の形状などはほとんど同じようです。
2007.11.18 根室本線帯広駅にて撮影
|
|
キハ260-1102の室内です。「スーパーとかち」用の普通車で、撮影日は2号車に連結されていました。緑色のシートモケットが使用されています。
2007.11.18 根室本線帯広駅にて撮影
|
|
キハ260-1302の室内です。「スーパーとかち」用の普通車で、撮影日は3号車に連結されていました。青色のシートモケットが使用されています。
なお、「スーパー宗谷」用の車両も、室内の造作は似たようなものでした。
2007.11.18 根室本線帯広駅にて撮影
|
|
キハ260-201のエンジンです。
2006.9.15 札幌駅にて撮影
|
|
キロ261-1102のエンジンです。0番代との外観上の差異は特にない模様です。
2007.11.18 根室本線帯広駅にて撮影
|
|
キハ261-101の台車です。空気バネによる車体傾斜装置を搭載するのみですので、どちらかと言うと「普通の」ボルスタレス台車になります。とは言っても、ブレーキシリンダ(?)や枕バネなどが妙に大きく見えるのは気のせいでしょうかね…。
2007.11.17 札幌駅にて撮影
|
|
キロ261-1102の台車です。0番代との差異は特にないようですが、よ〜く見ると、ヨーダンパの、蛇腹状のカバーの付いた場所が逆向きになっているんですね。でも他の号車の写真を見ると、0番代と同じだったりするようで、あまり意味はないみたいですね。まさかグリーン車の場所だけ違うなんてことはないでしょうし…。
2007.11.18 根室本線帯広駅にて撮影
|