・キハ283系(画像をクリックすると更に拡大画像が見られます)
キハ283-902以下7連
「スーパー北斗7号」キハ283-902以下7連(282-2005+3+3004+キロ282-5+キハ282-3002+キハ283-?)
2006.10.30 函館本線苗穂〜白石間にて撮影
 1997年春、札幌〜釧路間の特急「スーパーおおぞら」に投入された、キハ281系をベースに改良が加えられた振子式気動車です。キハ281系と比較し、自己操舵台車の採用と、振子角度の拡大が行われ、曲線通過速度の向上と軟弱な路盤への対応を実現しました。また、「スーパー北斗」にも運用するため、キハ281系との混結も考慮されています。
 エンジンはキハ281系量産車と同一形式の355psのものを各車2台搭載とし、変速機は変速1段・直結4段のものを採用し、更なる性能向上が図られています。
 1995年度製の試作車3両の他、1996年度にキハ283形0代(釧路方先頭車)3両、100代(札幌方先頭車)3両、200代(4号車、車椅子設備等装備)3両、キハ282形0代(2号車)3両、100代(5号車)2両、1000代(付属編成用)2両、2000代(付属編成用、簡易運転台付)1両、キロ283形3両の計23両で営業を開始しました。その後も増備が続けられた結果、2005年度末時点で計63両が在籍し、「スーパーおおぞら」の他、「スーパー北斗」「スーパーとかち」に運用されています。
 また、2000年度、番代区分や形式の変更が行われ、キハ283形100代はキハ283形0代の続番に、キハ283形200代はキハ282形0代に、従来のキハ282形0代と、100代、1000代は全て100代に集約、キロ283形は282形に、それぞれ変更されました。
 走行音[dc283a.rm/4.49MB]
 キハ283系のうち、1次車にあたるキロ282-2の客室内で録音した走行音です。キハ281系量産車と同一形式のエンジンを使用しているとは思えない、響きが非常に悪く、エンジンの吹き上がり方も普通の気動車とはまるで雰囲気の違う、一風変わった音をたてるのが特徴です。特に、ノッチオフしたときに、一旦回転数が下がってすぐにまた回転数が上昇する様子は、他では聞いたことがありません。電力供給の関係か、または空気圧縮機を強力に動作させる必要があるかだと思われます。
 録音は「スーパー北斗21号」南千歳→新札幌間です。ストレートに高速運転を行う区間ですが、録音したグリーン車は両側の台車とも、直上はデッキや業務用設備に充てられており、客室内ではジョイント音などが聞こえにくく、高速運転の雰囲気は味わいにくいかもしれません。
 走行音[dc283b.rm/3.19MB]
 1999年度に製造されたキハ283-14(←キハ283-109)の走行音です。特に製造年次による音の違いはないと思いますが、ノッチオフしてエンジンの回転数が低下する際、やや金属音がするようには感じられます。それと、グリーン車と比べるとカーペットが敷かれていない分か、音がはっきり聞こえるようには思います。運転台付の車両ではありますが、この日の編成は増結されて10両編成で運転されており、乗った車両は基本編成の札幌方先頭となる、6号車で、まだ前に4両もつながっていました。ただし、運転台付で、かつ運転台側のエンジン付近に乗っていましたので、発車前に車掌のブザー合図は聞こえてきます。
 録音は「スーパーおおぞら12号」で、石勝線広内信号場(経過時間から推定)→トマム間です。
 加速音[dc283c.rm/769kB]
 上の走行音と同じ、キハ283-14の加速音です。ストレートに加速する、南千歳から新札幌に向けての加速音です。直結4段目に入り、しばらく経過すると、エンジンの回転数が突然上昇しますが、たぶんコンプレッサを回しているのでしょう。その後、ノッチオフの時には、一度回転数が落ちますが、すぐにまた回転数が上昇する様子がわかると思います。個人的にはこの暗い音の響き方は嫌いですが…
・その他の写真
 キハ283-1(?)以下7連のスーパーとかち7号です。試作車と量産車の違いは、と問われるとよく分からなかったり…。
 この編成のように、後部に先頭車が複数連なっているのが好きですね。なんだか長編成らしいですし。
 2006.9.15 千歳線恵み野駅にて撮影
 キハ283-14(元キハ283-109)の室内です。比較的初期に製作されたタイプでタンチョウが描かれたモケットと、頭部脇の赤い取っ手が特徴です。
 2006.10.28 札幌駅にて撮影(スーパーおおぞら12号)
 キハ282-2009の室内です。こちらは2001年度の増備車で、座席上の取っ手が独立したのが特徴となります。座席の形自体は微妙に違うような、そうでもないような、詳しく比較した訳じゃないのでわかりません。
 2006.10.28 札幌駅にて撮影(スーパーおおぞら12号)
 キロ282-2のグリーン室内です。電球色の照明になっていて、全体に暖色系にまとまっています。
 2006.9.14 札幌駅にて撮影(スーパー北斗21号)
 キハ282-3002のエンジンです。コマツ製DMF11HZ系列らしく、L字形の枠がはっきりと見えます。
 2006.9.15 室蘭本線苫小牧駅にて撮影(スーパー北斗7号)

前のページに戻る