|
土佐くろしお鉄道の車両とつながった1047以下5連(1047+1045+1037+9640-1S+9640-2S)です。最近どうなっているかは把握してませんが、この頃には日常的にこのような併結運転がされていました。
2002.7.21 土讃線後免駅にて撮影
|
|
1001+1010の2両編成です。3年ほど前に撮影した時は高知車にはアンパンマンに登場するキャラクターのシールが正面に貼ってあったりしましたが、この頃にはなくなっていました。側面にはトイレ設置に伴い埋めた窓の跡が見えます。
2005.12.30 土讃線阿波池田駅にて撮影
|
|
1200形に改造された1247号車です。検査上がりなのか、ピカピカですね。ただ、側面がほとんど見えない構図でしか撮れなかったのが残念でなりません。
2016.12.30 牟岐線文化の森駅にて撮影
|
|
1200形の真骨頂である、1500形との併結列車の写真です。残念ながら後打ちしか撮れませんでしたが。1246+1251+1509の3両編成です。
2018.5.2 高徳線オレンジタウン〜造田間にて撮影
|
|
1013号車の室内です。特徴的な千鳥配置の様子がよく分かると思います。
2005.12.30 土讃線阿波池田駅にて撮影
|
|
1200形1247号車の室内です。特徴的な千鳥配置はそのまま引き継いでいます。奥側の左の方に壁が見えるのが、増設されたトイレですね。
2016.12.30 牟岐線海部駅にて撮影
|
|
1047号車のエンジンです。コマツ製の11Lエンジンなだけあって、特徴的なL字のフレームがよく見える、と言うか、それしか見えません。
2002.7.21 土讃線後免駅にて撮影
|
|
1232号車の台車です。同じ時期の新潟鉄工の第3セクター向け気動車NDCシリーズによくある形状の台車です。すごく単純な形状で頼りなく見えてしまうのですが、よく見ると、主要な構造体がすごく太くできてますね。
2016.12.30 徳島駅にて撮影
|
|
1003号車の冷房装置です。最近の気動車にはよく見られる形状なんでしょうかね。似て非なるものがどの程度存在しているかも不明なのであまり軽はずみなことは言えませんね。
この車両に関してはファンの近くにある「ノルナ」の文字がおもしろいです(写真でははっきりとは見えませんが赤で書いてある部分がそうです)。
2001.3.2 高徳線三本松駅にて撮影
|