・熊本市交1200形(画像をクリックすると更に拡大画像が見られます)
1201
1201号車
2007.2.18 熊本駅前電停付近にて撮影
 1958(昭和33)年と翌1959年に製造された200形がルーツで、1090形と同様に1966〜1969年にかけてワンマン化された時に1200形となりました。
 1090形とも似た、丸みを帯びた先頭形状や一灯式の前照灯などが特徴です。また、直接制御方式の抵抗制御車で、38kWのモータを1台車に1個、計2個装備している点も同様です。
 その他、1978年に日本初の路面電車としての冷房車が登場したことも特徴です。
 10両が200形から改造されましたが、1201、1203〜1205、1207、1210の6両が活躍を続けています。廃車のうちの一部は8500形に機器流用されるなどしています。
 走行音[kmm1200a.mp3/2.24MB]
 1210号車の走行音です。比較的しっかりとした、低めの駆動音が聞こえてきます。起動時のマスコンの操作が少し早いのか、微妙に空転しているような、不安定な加速音が聞こえてくることが多いですね。
 録音は健軍町→健軍交番前→動植物園前→健軍校前→神水橋手前です。
・その他の写真
 標準色の1203号車です。熊本城バックの構図で後打ちの撮影です。この号車はこのコマ以外撮影していませんでした。
 2012.2.27 通町筋電停にて撮影
 標準色の1204号車です。
 2007.12.9 交通局前電停にて撮影
 おそらく、新標準色として採用されそうだったのに短命に終わったと思われる塗装の1204号車です。
 1999.3.4 味噌天神前電停にて撮影
 広告車となった時の1204号車です。
 2001.3.6 水前寺駅通電停にて撮影
 広告車の1205号車です。
 2007.12.9 交通局前電停にて撮影
 こちらはチキンラーメン号の広告車となっている1205号車です。
 2012.2.27 辛島町電停にて撮影
 標準色に少しだけ広告が掲出されていた時の1207号車です。
 2001.3.6 水前寺駅通電停にて撮影
 広告車の1207号車です。
 2007.12.9 交通局前電停にて撮影
 標準色に少しだけ広告が掲出されていた時の1210号車です。
 2001.3.6 水前寺駅通電停にて撮影
 広告車の1210号車です。
 2007.2.18 熊本駅前電停付近にて撮影

前のページに戻る