中部地方の私鉄車両

ここでは中部地方の私鉄に在籍する車両の音を集めています。
特にここは名古屋市交通局のページですので、他社の路線については以下のリンクをたどって下さい。
 名古屋鉄道
 名古屋市交通局
 豊橋鉄道
 愛知環状鉄道
 伊勢鉄道
 北越急行
 新潟交通
写真をクリックすると拡大写真、及びその形式に関する解説が表示されます。音声ファイルに関する解説も写真をクリックすると見られます。
名古屋市交通局
・300形&800形
338以下6連
2000.4.2
藤ヶ丘駅にて撮影
走行音[ngy300a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/223KB]
区間:東山線一社→星ヶ丘
日時:2000年4月2日
種類:抵抗制御
基本仕様:主電動機出力55kW、他不明

・2000形
2613以下6連
1999.2.27
久屋大通駅にて撮影
走行音(原形)[ngy2000a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/178KB]
区間:名城線砂田橋→名古屋ドーム前矢田
日時:2000年4月2日
種類:VVVFインバータ制御(三菱系GTO初期形、1C8M)
基本仕様:VF-LR-100orINV-048-A0orMAP088-60V19形制御装置、MB-5027-AorHS-34529-03orSEA-319形主電動機(75kW)、歯数比6.44

走行音(ソフト変更車)[ngy2000b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/167KB]
録音区間:志賀本通→平安通
日時:2000年4月2日
種類:VVVFインバータ制御(三菱系GTO第2世代Aタイプ、1C8M)

・3000形
3120以下6連
1999.2.27
名鉄犬山線岩倉駅にて撮影
走行音[ngy3000a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/306KB]
区間:名鉄豊田線三好ヶ丘→浄水
日時:2001年1月6日
種類:サイリスタチョッパ制御(三菱ほか、二相強制風冷またはフロン沸騰冷却式、AVFチョッパ)
基本仕様:主電動機出力135kW、他不明

・3050形
3154以下6連
1999.2.27
上小田井駅にて撮影
走行音[ngy3050a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/250KB]
区間:名鉄豊田線上豊田→浄水
日時:2001年1月6日
空転音(ホームにて)[ngy3050b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/25.6KB]
録音:上小田井駅<大学の友人による提供>
日時:1994年(詳細不明)
種類:VVVFインバータ制御(三菱系GTO初期形、1C4M)
基本仕様:INV-019orMAP-174-15V14形制御装置、SEA-316orMB5025-A-3形主電動機(170kW)、歯数比6.18

・5000形
5609以下6連
1999.2.27
本郷駅にて撮影
走行音[ngy5000a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/209KB]
区間:東山線八田→岩塚
日時:2000年4月2日
種類:サイリスタチョッパ制御(三菱ほか、二相フロン沸騰冷却式)
基本仕様:主電動機出力95kW、他不明

・5050形
5658以下6連
1999.2.27
本郷駅にて撮影
走行音[ngy5050a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/207KB]
区間:東山線岩塚→八田
日時:2000年4月2日
種類:VVVFインバータ制御(三菱系GTO初期形、1C8M)
基本仕様:MAP-088-60V19orINV-048-A0orVF-LR-100形制御装置、MB-5027-AorHS-34529-03RAorSEA-319形主電動機(75kW)、歯数比6.44

・6000形
6119以下5連
1999.2.27
中村区役所駅にて撮影
走行音(その1)[ngy6100a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/171KB]
区間:桜通線瑞穂区役所→桜山
日時:2000年4月2日
走行音(その2)[ngy6300a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/189KB]
区間:桜通線桜本町→新瑞橋
日時:2000年4月2日
走行音(その1&その2mix)[ngy6000m.ra/RealAudio5.0-32kbps Music Stereo/318KB]
区間:桜通線瑞穂運動場→瑞穂区役所
日時:2000年4月2日
種類:VVVFインバータ制御(三菱系GTO初期形、1C4M)
基本仕様:INV019AorMAP174-15V14形制御装置、SEA316orMB5025A形主電動機(170kW)、歯数比6.19
備考:6000形は当初4連でMTユニットになっていたものを、1両だけ増結した際に加速設定をMTユニットと同等になるよう設定されたためずれた音になったようです。5連で製造された編成も同様に設定を違えてあるようです。

[一番上に戻る]
走行音のページインデックスに戻る
[旧国鉄直流電車] [旧国鉄交直流電車] [旧国鉄気動車他] [JR北海道] [JR東日本] [JR東海]
[JR西日本] [JR四国] [JR九州] [北海道の私鉄] [東北/南東北] [関東/茨城県内]
[関東/関鉄] [関東/東武] [関東/つくばExp] [関東/京成] [関東/北総・都営] [関東/東京メトロ]
[関東/臨海地区] [関東/京王] [関東/東急・横浜高速] [関東/京急] [関東/横浜市交] [首都圏の私鉄その1]
[首都圏の私鉄その2] [中部/名鉄] [中部/名古屋市交] [中部/名古屋近郊] [中部/立山黒部] [中部/新潟地区]
[関西/京阪・京都市交] [関西/近鉄] [関西/阪急] [関西/大阪市交・OTS] [関西/南海・泉北]
[関西/阪神・山陽] [関西/神戸市交・北神] [中四国/土佐くろしお] [九州/西鉄] [九州/福岡市交]
[初期のVVVF車] [GTO後期のVVVF車] [IGBT使用のVVVF車] [釣掛け車、気動車]

Written by 竜ヶ崎機関区(メール送信)
禁無断転載