・900系 | |
京都線小倉駅にて撮影 |
走行音[knk900a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/229KB]
区間:京都線高の原→山田川 日時:2001年1月7日 種類:永久直列抵抗制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:VMC-HTB-20A形制御装置、HS-833-JrbまたはMB-3064-Ac形主電動機(145kW)、歯数比5.31(16:85) |
・8000系列(8000・8400・8600・8800系) | |
京都線久津川駅にて撮影 |
8000系走行音(抵抗制御車)[knk8000a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/225KB]
区間:奈良線学園前→富雄 日時:2001年1月8日 種類:永久直列抵抗制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:VMC-HTB-20C形制御装置、MB-3064-AcまたはHS-833-Jrb形主電動機(145kW)、歯数比5.31(16:85) 8400系走行音(抵抗制御車)[knk8400a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/340KB] 区間:京都線小倉→向島 日時:2002年1月4日 種類:永久直列抵抗制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTB-20B形制御装置、MB-3064-AC形主電動機(145kW)、歯数比5.31(16:85) 8600系走行音(抵抗制御車)[knk8600a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/185KB] 区間:京都線山田川→木津川台<松井さん提供> 日時:2000年10月29日 種類:永久直列抵抗制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTB-20C形制御装置、MB-3064-AC形主電動機(145kW)、歯数比5.31(16:85) 8000系走行音(界磁位相車)[knk8000b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/211KB] 区間:京都線寺田→富野荘 日時:2001年1月8日 種類:直並列抵抗制御・界磁位相制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTR-20E形制御装置、他は抵抗車と同じ |
・2470系 | |
名古屋線白塚駅にて撮影 |
走行音[knk2470a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/247KB]
区間:名古屋線伊勢若松→千代崎 日時:2001年1月7日 種類:直並列抵抗制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:ABFM-178-1SMDHA形制御装置、MB-3020-DE形主電動機(125kW)、歯数比5.47(15:82) |
・2400系列(2400・2410・2430系) | |
大阪線鶴橋駅にて撮影 |
2410系走行音[knk2410a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/374KB]
区間:大阪線桔梗が丘→美旗 日時:2001年1月7日 2430系走行音[knk2430a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/309KB] 区間:大阪線伊賀神戸→美旗 日時:2001年1月7日 種類:直並列抵抗制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:ABFM-214-15MDH形制御装置、MB-3110A形主電動機(155kW)、歯数比4.61(18:83) |
・1010系 | |
名古屋線近鉄四日市駅にて撮影 |
走行音[knk1010a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/261KB]
区間:名古屋線近鉄富田→霞ヶ浦 日時:2001年1月7日 種類:直並列抵抗制御・界磁位相制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTR-20E形制御装置、MB-3020-E形主電動機(132kW)、歯数比5.47(15:82) |
・1000系 | |
名古屋線白塚駅にて撮影 |
走行音[knk1000a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/255KB]
区間:名古屋線磯山→千里 日時:2001年1月7日 種類:直並列抵抗制御・界磁位相制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTR-20E形制御装置、MB-3020-E形主電動機(132kW)、歯数比5.47(15:82) |
・2800系 | |
大阪線鶴橋駅にて撮影 |
走行音[knk2800a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/224KB]
区間:大阪線近鉄下田→二上 日時:1999年2月26日 空転音[knk2800b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/179KB] 区間:名古屋線近鉄四日市加速(宇治山田行) 日時:2001年1月7日 種類:直並列抵抗制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:ABFM-214-15MDH形制御装置、MB-3110-A形主電動機(155kW)、歯数比4.61(18:83) |
・2000系 | |
名古屋線近鉄四日市駅にて撮影 |
走行音[knk2000a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/283KB]
区間:名古屋線豊津上野→千里 日時:2001年1月7日 種類:直並列抵抗制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTB-20M形制御装置、MB-3020-E形主電動機(132kW)、歯数比5.47(15:82) |
・3000系 | |
京都線東寺駅にて撮影 |
走行音[knk3000a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/208KB]
区間:京都線興戸→三山木 日時:1999年9月6日 種類:電機子チョッパ制御・弱め界磁制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:CFM-228-15RDH形制御装置、MB-3240-A形主電動機(165kW)、歯数比4.94(17:84) |
・8810系 | |
奈良線大和西大寺駅にて撮影 |
走行音[knk8810a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/280KB]
区間:京都線新祝園→狛田 日時:2001年1月8日 空転音[knk8810b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/161KB] 区間:京都線平城加速(京都行) 日時:2001年1月8日 種類:直並列抵抗制御・界磁チョッパ制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTR-20H(または20J)形制御装置、MB-3270A形主電動機(160kW)、歯数比4.72(18:85) |
・9000系 | |
京都線久津川駅にて撮影 |
走行音[knk9000a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/226KB]
区間:京都線三山木→興戸 日時:2001年1月7日 種類:直並列抵抗制御・界磁チョッパ制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTR-10F形制御装置、MB-3277-AC形主電動機(160kW)、歯数比4.72(18:85) |
・1420系(←1251系←1250系) | |
大阪線鶴橋駅にて撮影 |
走行音[knk1420a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/212KB]
区間:大阪線久宝寺口→近鉄八尾 日時:1999年2月26日 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第1世代、1C4M、WNカルダン駆動) 基本仕様:MAP-174-15VD05形制御装置、MB-5014-A形主電動機(165kW)、歯数比5.73(15:86) |
・3200系 | |
京都線小倉駅にて撮影 |
走行音(その1近鉄線内)[knk3200a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/308KB]
区間:京都線富野荘→新田辺 日時:2002年1月4日 走行音(その1地下鉄線内)[knk3200b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/151KB] 区間:京都市営地下鉄烏丸線九条→十条 日時:1999年3月11日 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第1世代、1C4M、WNカルダン駆動) 基本仕様:MAP-174-15V10形制御装置、MB-5014-A形主電動機(165kW)、歯数比5.73(15:86) 走行音(その2近鉄線内)[knk3200c.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/202KB] 区間:京都線久津川→寺田 日時:2002年1月4日 走行音(その2地下鉄線内)[knk3200d.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/164KB] 区間:京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口→今出川 日時:2002年1月4日 走行音(その3地下鉄線内)[knk3200f.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/187KB] 区間:京都市営地下鉄烏丸線くいな橋→十条 日時:2002年1月4日 基本仕様:MB-5023-A形主電動機(165kW)、歯数比6.31(16:101) 走行音(その1&その3mix)[knk3200m.ra/RealAudio5.0-32kbps Music Stereo/382KB] 区間:京都市営地下鉄烏丸線くいな橋→十条 日時:2002年1月4日 起動音(その1&その3mix)[knk3200n.ra/RealAudio5.0-32kbps Music Stereo/123KB] 録音場所:京都市営地下鉄烏丸線十条駅(国際会館行) 日時:2002年1月4日 空転・滑走音(その1&その3mix)[knk3200o.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/219KB] 区間:京都線向島→小倉<松井さん提供> 日時:1999年11月23日 走行音(その2&その3mix)[knk3200p.ra/RealAudio5.0-32kbps Music Stereo/473KB] 区間:京都市営地下鉄烏丸線今出川→丸太町 日時:2002年1月4日 |
・1220/1233系列(1220・1230・1233・1249・1252・1253・1254・1020・1026系) | |
山田線宇治山田駅にて撮影 |
1220系走行音(現在)[knk1220a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/335KB]
区間:大阪線伊賀上津→青山町 日時:2001年1月7日 種類:VVVFインバータ制御(日立GTO第2世代’、1C4M、WNカルダン駆動) 基本仕様:VF-HR-111形制御装置、MB-5023-A形主電動機(165kW)、歯数比6.31(16:101) 1233系走行音(現在)[knk1233a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/213KB] 区間:橿原線結崎→ファミリー公園前 日時:2001年1月8日 1252系走行音[knk1252a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/337KB] 区間:京都線小倉→向島 日時:2002年1月4日 1253系走行音[knk1253a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/196KB] 区間:大阪線築山→大和高田 日時:1999年2月26日 基本仕様:VF-HR-123形制御装置、MB-5035-A形主電動機(165kW)、歯数比5.73(15:86) |
・1422系(←2代目1250系)列(1422・1430・1435・1436・1437・1620系) | |
大阪線榛原駅にて撮影 |
1422系走行音(現在)[knk1422a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/191KB]
区間:大阪線近鉄八尾→久宝寺口 日時:1998年3月8日 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第2世代Aタイプ、1C4M、WNカルダン駆動) 基本仕様:MAP-174-15VD13形制御装置、MB-5023-A形主電動機(165kW)、歯数比6.31(16:101) 1437系走行音(異音車?)[knk1437a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/272KB] 区間:大阪線桜井→大和朝倉 日時:1999年2月26日 1437系走行音(空転・滑走)[knk1437b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/317KB] 区間:大阪線伊賀神戸→青山町 日時:2001年1月7日 1620系走行音[knk1620a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/281KB] 区間:大阪線鶴橋→今里 日時:1998年3月8日 基本仕様(1430系以降):MAP-174-15VD27形制御装置、MB-5035-A形主電動機(165kW)、歯数比5.73(15:86) |
・5200系列(5200・5209・5211系) | |
大阪線鶴橋駅にて撮影 |
5200系加減速音(1次車登場時)[knk5200a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/103KB]
区間:大阪線西青山→東青山<大学の友人による提供> 日時:1990年頃 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第1世代、1C4M、WNカルダン駆動) 5200系走行音(1次車現在)[knk5200b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/300KB] 区間:大阪線美旗→伊賀神戸 日時:2001年1月8日 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第2世代Aタイプ、1C4M、WNカルダン駆動) 基本仕様:MAP-174-15VD17形制御装置、MB-5023-A形主電動機(165kW)、歯数比6.31(16:101) 5200系走行音(2次車現在)[knk5200c.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/314KB] 区間:大阪線三本松→室生口大野 日時:1999年2月28日 5211系走行音[knk5211a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/285KB] 区間:鳥羽線五十鈴川→宇治山田 日時:1999年2月26日 基本仕様(5105F以降):MB-5035-A形主電動機(165kW)、歯数比5.73(15:86) |
・5800系 | |
大阪線河内山本駅にて撮影 |
走行音[knk5800a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/273KB]
区間:名古屋線近鉄富田→霞ヶ浦(急行臨時停車) 日時:1998年2月28日 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第2世代Aタイプ、1C4M、WNカルダン駆動) 基本仕様:MB-5035-B形主電動機(165kW)、歯数比5.73(15:86) |
・3220系 | |
京都線竹田駅にて撮影 <松井さん提供> |
走行音(近鉄線内)[knk3220a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/212KB]
区間:京都線富野荘→寺田 日時:2001年1月7日 走行音(地下鉄線内)[knk3220b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/172KB] 区間:京都市営地下鉄烏丸線十条→九条<松井さん提供> 日時:2000年3月15日 空転・滑走音[knk3220c.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/255KB] 区間:京都線小倉加減速(国際会館行)<松井さん提供> 日時:2000年1月20日 種類:VVVFインバータ制御(日立IGBT第4世代、1C4M) 基本仕様:VFI-HD-1420A形制御装置、MB-5085A形主電動機(185kW)、歯数比6.31(16:101) |
・5820/9020/9820系 | |
奈良線東生駒駅にて撮影 |
9020系走行音(三菱)[knk9020a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/214KB]
区間:京都線富野荘→寺田<松井さん提供> 日時:2001年3月4日 9020系空転・滑走音(三菱)[knk9020b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/314KB] 区間:京都線木津川台加速・高の原減速(京都行)<松井さん提供> 日時:2001年3月4日 種類:VVVFインバータ制御(三菱・日立IGBT第4世代、1C4M) 基本仕様:MAP-194-15VD86またはVFI-HD-1420A形制御装置、MB-5085A形主電動機(185kW)、歯数比6.31(16:101) |
・6600系 | |
南大阪線藤井寺駅にて撮影 |
走行音[knk6600a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/307KB]
区間:南大阪線土師ノ里→藤井寺 日時:2000年9月4日 種類:直並列抵抗制御・界磁チョッパ制御(WNカルダン駆動) 基本仕様:MMC-HTR-10E形制御装置、MB-3287-AC形主電動機(150kW)、歯数比6.20(15:93) |
・6400系列(6400・6407・6413・6419・6422・6432・6620系) | |
南大阪線藤井寺駅にて撮影 |
6400系加減速音(登場時)[knk6400a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/86.2KB]
区間:南大阪線河堀口→北田辺<大学の友人による提供> 日時:1990年頃 種類:VVVFインバータ制御(日立GTO第1世代後期、1C4M) 6400系走行音(現在)[knk6400b.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/197KB] 区間:南大阪線針中野→矢田 日時:1999年2月26日 6407系走行音(現在)[knk6407a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/175KB] 区間:南大阪線藤井寺→高鷲 日時:1998年3月8日 6413系走行音(現在)[knk6413a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/191KB] 区間:南大阪線恵我ノ荘→高鷲 日時:1998年3月8日 6422系走行音[knk6422a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/187KB] 区間:南大阪線北田辺→河堀口 日時:1998年3月8日 種類:VVVFインバータ制御(日立GTO第2世代’、1C4M) 基本仕様:VF-HR-108形制御装置、MB-5020-A形主電動機(155kW)、歯数比6.31(16:101) |
・7000系 | |
大阪市営地下鉄中央線九条駅にて撮影 |
走行音(三菱/登場時)[knk7km1a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/416KB]
区間:東大阪線長田→荒本 Up! 日時:2003年12月28日 車両:7207 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第1世代、1C2M×2群) 基本仕様:MAP-144-75V03形制御装置、MB-5011-A形主電動機(140kW)、歯数比7.36(14:103) 走行音(日立/登場時)[knk7kh1a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/426KB] 区間:東大阪線長田→荒本 Up! 日時:2002年12月28日 車両:7210 種類:VVVFインバータ制御(日立GTO第1世代前期、1C2M×2群) 基本仕様:VF-HR-104形制御装置、他は三菱車と同じ 走行音(三菱/更新後)[knk7km2a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/412KB] 区間:大阪市営地下鉄中央線弁天町→九条 New! 日時:2006年1月3日 車両:7405 走行音(日立/更新後)[knk7kh2a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/426KB] 区間:大阪市営地下鉄中央線弁天町→九条 New! 日時:2006年1月3日 車両:7504 走行音(日立/更新後・高速運転)[knk7kh2b.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/1.12MB] 区間:けいはんな線生駒→白庭台 New! 日時:2006年12月24日 車両:7404 種類:VVVFインバータ制御(日立GTO第1世代前期、1C2M×2群) 基本仕様:MAP-144-75V-03B(75B-3Bと書かれた資料があるが間違いでは?)、VF-HR-104A形に制御装置形式変更された模様 |
・7020系 | |
大阪市営地下鉄中央線九条駅にて撮影 |
走行音[knk7020a.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/440KB]
区間:大阪市営地下鉄中央線九条→弁天町 New! 日時:2006年1月3日 車両:7224 走行音(高速運転)[knk7020b.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/737KB] 区間:けいはんな線学研奈良登美ヶ丘→学研北生駒 New! 日時:2006年12月24日 車両:7423 種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第4世代、1C2M×2群) 基本仕様:MAP-154-75V131形制御装置、MB-5104-A形主電動機(145kW)、歯数比7.36(14:103) |
・270系 | |
北勢線楚原駅にて撮影 |
走行音[knk270a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/305KB]
区間:北勢線穴太→六把野 日時:2000年9月3日 種類:抵抗制御(釣り掛け駆動) 基本仕様:ABF-54-75MA形制御装置、MB-464-AR形主電動機(38kW)、歯数比5.46(13:71) |
・260系 | |
内部線日永駅にて撮影 |
走行音[knk260a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/309KB]
区間:内部線南日永→泊 日時:1999年9月5日 種類:抵抗制御(釣り掛け駆動) 基本仕様:ABF-54-75MA形制御装置、MB-464-AR形主電動機(38kW)、歯数比5.46(13:71) |
・21020系 | |
大阪線今里駅にて撮影 |
加減速音[knkULNa.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/1.39MB]
区間:大阪線大和八木発車時・到着時(難波行特急) New! 日時:2003年3月9日 車両:21221 種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第4世代、1C2M×2群)、WNカルダン駆動 基本仕様:MAP-234-15VD102形制御装置、MB-5097形主電動機(230kW)、歯数比4.94(17:84) |
・22000系 | |
鳥羽線五十鈴川駅にて撮影 |
加速音[knkACEa.ra/RealAudio3.0-28.8 Stereo/223KB]
区間:山田線伊勢中川駅発車時(鳥羽行特急) 日時:1999年9月5日 走行音[knkACEb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/333KB] 区間:鳥羽線宇治山田→五十鈴川 日時:1999年9月5日 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第2世代Cタイプ、1C8M) 基本仕様:MAP-148-15VD33形制御装置、MB-5040-A形主電動機(135kW)、歯数比4.32(19:82) |
・23000系 | |
大阪線名張駅にて撮影 |
走行音[knkISLa.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/1.39MB]
区間:大阪線名張→伊賀神戸 Up! 日時:2005年12月15日 車両:23201 種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第2世代Cタイプ、1C4M×2群)、WNカルダン駆動 基本仕様:制御装置形式不明、MB-5056-A形主電動機(200kW)、歯数比4.32(19:82) 松阪到着時のチャイム[ISLmtsk.wav/WAVE(11kHz 8bit mono)/130KB] 伊勢市到着時のチャイム[ISLiss.wav/WAVE(11kHz 8bit mono)/129KB] 宇治山田到着時のチャイム[ISLujym.wav/WAVE(11kHz 8bit mono)/112KB] 五十鈴川到着時のチャイム[ISLiszg.wav/WAVE(11kHz 8bit mono)/116KB] 宇治山田到着放送[ISLujym.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/83.7KB] |
・16400系 | |
南大阪線橿原神宮前駅にて撮影 |
走行音[knkNACEa.rm/RealAudio10-32kbps Stereo Music/580KB]
区間:南大阪線尺土→高田市 Up! 日時:2003年3月10日 車両:16401 種類:VVVFインバータ制御(日立IGBT第2世代、1C2M×2群)、WNカルダン駆動 基本仕様:制御装置形式不明、MB-5071-A形主電動機(160kW)、歯数比6.31 |
[旧国鉄直流電車] | [旧国鉄交直流電車] | [旧国鉄気動車他] | [JR北海道] | [JR東日本] | [JR東海] |
[JR西日本] | [JR四国] | [JR九州] | [北海道の私鉄] | [東北/南東北] | [関東/茨城県内] |
[関東/関鉄] | [関東/東武] | [関東/つくばExp] | [関東/京成] | [関東/北総・都営] | [関東/東京メトロ] |
[関東/臨海地区] | [関東/京王] | [関東/東急・横浜高速] | [関東/京急] | [関東/横浜市交] | [首都圏の私鉄その1] |
[首都圏の私鉄その2] | [中部/名鉄] | [中部/名古屋市交] | [中部/名古屋近郊] | [中部/立山黒部] | [中部/新潟地区] |
[関西/京阪・京都市交] | [関西/近鉄] | [関西/阪急] | [関西/大阪市交・OTS] | [関西/南海・泉北] | |
[関西/阪神・山陽] | [関西/神戸市交・北神] | [中四国/土佐くろしお] | [九州/西鉄] | [九州/福岡市交] | |
[初期のVVVF車] | [GTO後期のVVVF車] | [IGBT使用のVVVF車] | [釣掛け車、気動車] |